黒にんにくの作り方

 黒にんにくは、発酵・熟成させて作ります。家庭用炊飯器の保温モードでも発酵・熟成します。にんにくをお酢に漬け、半日から1日かけて乾燥させた後炊飯器の保温モードで発酵・熟成させます。保温中はガーリックトーストみたいな匂いが立ち込めますが10日から14日程度で完成します。

□準備するもの
 ・炊飯器 1升焚き
 ・にんにく バラ1kg
 ・お酢 穀物酢150cc、水 150cc
 ・ビニール袋(ジッパー付き) 27cm(ヨコ)x28cm(タテ)
 ・ザル
 ・キッチンペーパー

□作り方 
 (1)水150ccにお酢150cc加えたお酢の水溶液(300cc)を作ります
 (2)ビニール袋ににんにくのバラ1kgとお酢の水溶液全量を入れて軽くかき混ぜます
 (3)にんにくをザルに移してお酢の水溶液を切り、平ザルなどに広げて半日から1日放置しています。
 (4)炊飯器のおかまにキッチン ペーパーを敷き、にんにくを入れ
  キッチンペーパーをかぶせます。ふたをして保温スイッチ を入れて 10日~14日ほどで完成します

 炊飯器が温まるとガーリックトーストの様な匂いがただよい始め3~4日 たつと匂いは、徐々に弱くなります。匂いが心配な時は、お酢を濃くした水溶液にすると良いです。但し、漬け込 んでしまうと少々酸味のある出来上がりになります。

 出来上がり時間は、使うにんにくによって変わるので保温して10、11日ぐらいの時に味見をしてみて下さい。にんにくの中心まで黒くなっていればそろそろです。乾燥が進みすぎると固くなるので注意して下さい。

 炊飯器ですが、約2週間はご飯が炊けないので専用にすると便利と思います。ちなみに私は、毎日ご飯を炊かないので専用にしていません。
あと、飯器保温は一定時間で自動停止するようになっているものがほとんど なので注意して下さい。熟成(保温)時間が10日~12日になるので炊飯器の スイッチは時々入れなおさなければならないので保温時間が長いもの(36時間以上)をおすすめします。

Posted by labo-oohashi